山下 明生/文 -- 童心社 -- 2004.9 -- E

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 913/ヤマ/ 00010016434 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 913/ヤ/ 00010117273 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 913/ヤマ/ 00010016442 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 913/ヤマ/ 00010016426 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル はるかな島のものがたり ,
書名ヨミ ハルカ ナ シマ ノ モノガタリ
著者 山下 明生 /文, 宇野 亜喜良 /絵  
著者名ヨミ ヤマシタ,ハルオ , ウノ,アキラ
出版者 童心社
出版年 2004.9
ページ数, 大きさ 1冊, 23×24cm
NDC10版 E
NDC8版 913
児童内容紹介 九州沖ノ島の「みあれ祭り」の由来の物語です。沖ノ島はアマテラスの娘の女神タゴリヒメが守っていて、金のニワトリの姿をしているのですが、近づくと島ごと霧にかくれてしまうし無理に近づいた者はまぶしさのあまり岩になってしまうといわれています。ある時島に宝さがしの海賊がおしかけますが女神の力で追い払われます。
内容紹介 はるかむかしの秋のある日、うみどりはどこからもとおい島へととびたった。だれもほんとうのすがたをみたことがないという女神にあうために-。玄海灘にうかぶ「海の正倉院」沖ノ島を巡る歴史と自然の壮大なドラマ。