下野民俗研究会/編 -- 日本標準 -- 2004.10 -- 913.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 388/2004/ 00010130185 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 読みがたり栃木のむかし話 ,
書名ヨミ ヨミガタリ トチギ ノ ムカシバナシ
著者 下野民俗研究会 /編  
著者名ヨミ シモツケ ミンゾク ケンキュウカイ
出版者 日本標準
出版年 2004.10
ページ数, 大きさ 255p, 21cm
NDC10版 913.68
NDC8版 388
一般件名 民話-栃木県
注記 「栃木のむかし話」(1977年刊)の改題, 「栃木のむかし話」(1977年刊)の改題
児童内容紹介 むかしむかしあったんだって。「ゴショメン塚」ってところに、おだんギツネっていう一ぴきの古ギツネがすんでいたんだとさ。ある日、山ぶしがおだんギツネをほら貝でおどろかせたんだと。(「おだんギツネと山ぶし」より)・・・ほかに「ネズミのすもう」など、栃木で語りつがれているむかし話が方言で楽しめます。
内容紹介 心のふるさととしてのむかし話を現地の人たちの手によって掘り起こし、その土地土地の味わい豊かな言葉でつづる。77年初版「栃木のむかし話」の改題。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
おサルとおさよ 11-15
やく取りカッパ 16-18
弘法様の水 19-21
山ぶしとたんじゃく棒 22-32
へっぴり姉さん 33-41
ハチの巣長者 42-48
あさ布地蔵 49-54
九平のオカバミたいじ 55-60
オンボロサンボロ 61-84
へっぴりじいさま 69-77
馬とくわ 78-80
うどんのまねぐい 81-84
ゴボウとキボウ 85-86
サルカニ合戦 87-90
ヨモギとショウブ 91-93
ヤマインさま 94-95
湯本の雪女 96-99
飛んできたあせかき石 100-102
ふたりの兄弟 103-109
さか太郎 110-112
くわばらくわばら 113-114
毒もちをくったカッパ 115-120
桃太郎 121-123
ダイダラホウシ 124-125
じろさくてんぐ 126-129
お先にどうも 130-131
うそつき棒 132
とんちこぼうず 133-137
おむすびころりん 138-139
ツルの恩返し 140-142
ミョウガにょうぼう 143
ネコばかよめさん 144-145
おだんギツネと山ぶし 146-150
おますと大じゃ 151-154
だんごむこ 155-157
ぼうずと子ども 158-160
ネズミのすもう 161-164
「し」の字きらい 165-166
もぐらになったままかか 167-168
おおぎよりこぎ 169-172
カニとサルの伊勢まいり 173-175
たこ屋半兵衛 176-182
犬をかわいがったおじやんおばやん 183-186
かさボコホイ、みのボコホイ 187-190
ばかむこどん 191-192
ナマズの恩かえし 193-194
さかさにつったかや 195-196
いかった神様 197-201
オオカミの恩がえし 202-206
観音さまがくれたおよめさん 207-209
あみがさとおろち 210-212
長者の宝さがし 213-215
さむらいキツネ 216-219
キンネモンじいさん 220-222
ホトトギスの兄弟 223-224
ゴイサギ 225-226
山ぶしごんだゆう 227-231
ありあえのもの 232-233
ちょうずをまわせ 234-237
おばすて 238-242
さるっ子があがる 243-244
朝茶いっぱい 245-246
カエルときゅう助さん 247-249
カカアミ・トコロ 250-251