東京むかし話の会/編 -- 日本標準 -- 2004.11 -- 913.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 388/2004/ 00010130128 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 読みがたり東京のむかし話 ,
書名ヨミ ヨミガタリ トウキョウ ノ ムカシバナシ
著者 東京むかし話の会 /編  
著者名ヨミ トウキョウ ムカシバナシ ノ カイ
出版者 日本標準
出版年 2004.11
ページ数, 大きさ 255p, 21cm
NDC10版 913.68
NDC8版 388
一般件名 民話-東京都
注記 「東京のむかし話」(1975年刊)の改題, 「東京のむかし話」(1975年刊)の改題
児童内容紹介 むかし、むかし、犬の大すきな将軍さまがおった。「なによりも犬をたいせつにせよ。」とおふれをだし、犬役人にみはりをさせたから、たまったものではない。(「ネコかきや」より)。ほかに、動物の話、ふしぎな話、いわれの話、こわい話、とんち話など、東京都で語りつがれているむかし話が、方言で楽しめます。
内容紹介 心のふるさととしてのむかし話を現地の人たちの手によって掘り起こし、その土地土地の味わい豊かな言葉でつづる。東京編は「おいてけ堀」「目黒のサンマ」「出井の泉」などを収録。75年初版「東京のむかし話」の改題。