静岡県むかし話研究会/編 -- 日本標準 -- 2004.11 -- 913.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 388/2004/ 00010130144 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 読みがたり静岡のむかし話 ,
書名ヨミ ヨミガタリ シズオカ ノ ムカシバナシ
著者 静岡県むかし話研究会 /編  
著者名ヨミ シズオカケン ムカシバナシ ケンキュウカイ
出版者 日本標準
出版年 2004.11
ページ数, 大きさ 255p, 21cm
NDC10版 913.68
NDC8版 388
一般件名 民話-静岡県
注記 「静岡のむかし話」(1978年刊)の改題, 「静岡のむかし話」(1978年刊)の改題
児童内容紹介 ある朝のことだ。高い岡から海の向こうを見ていると、一ぴきの子ねこがの、船に使った板につかまって、あら波にゆられながら、沖へ沖へと流されていくのが見えただ。(「ネコの恩がえし」より)。ほかに、化かす話・化かされた話、ふしぎな話、町や村のいわれ話など、静岡県で語りつがれているむかし話が、方言で楽しめます。
内容紹介 心のふるさととしてのむかし話を現地の人たちの手によって掘り起こし、その土地土地の味わい豊かな言葉でつづる。静岡編は「焼津ガニの恩がえし」「下田富士と駿河富士」などを収録。78年初版「静岡のむかし話」の改題。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
骨つぎ医者とキツネ 11-13
キツネの医者さま通い 14-17
キツネがくれたこうやく 18-21
キツネのお産 22-24
ぬたぶらのおせんギツネ 25-27
きょうでん野のキツネ 28-31
おコンのスッコンコン 32-42
お通夜に来たキツネ 43-46
馬子と古ギツネ 47-49
タヌキのかいた絵 50-56
にょうらひめ 57-62
吉野長者のむすめ 63-65
せんにんのミカン 66-70
代かき地蔵 71-73
ナマズと要石 74-77
竜王ごんげん 78-81
切られた一本スギ 82-84
ふすま絵の大ジカ 85-88
焼津ガニの恩がえし 89-91
カエルの恩がえし 92-98
宝の槌 99-108
だいだらぼっち 109-112
炭焼き長者とようらくツツジ 113-117
海がしおからいわけ 118-122
海ぼうずと波の音 123-125
下田富士と駿河富士 126-127
椀貸山 128-130
かみなりさまのやくそく 131-134
糸ひき川 135-137
オオカミより、もろぞうがおそろしい 138-141
ガニとおにぎり 142-146
しっぺい太郎 147-152
人身御供と大ガニ 153-159
ネコの恩がえし 160-166
おジカとめジカ 167-169
子ギツネとじいさま 170-172
村をすくったおじいさん 173-177
女郎グモと佐市 178-180
鬼鉄ぽう 181-183
しば折りばあさん 184-187
富戸の海ぼうず 188-190
手なしむすめ 191-198
かみなりさまのへそ 199-204
かだうじの出会い 205-207
西山寺の仁王 208-211
ふろ代の言いわけ 212
かみなりさんのしゃれ 213
とんち問答「白どうふ」 214
お国じまんのたいこ 215-217
屋根にのぼった赤牛 218-222
てんぐの碁打ち 223-225
てんぐにさらわれた一兆 226-231
てんぐになった息子 232-234
てんぐさま 235-240
てんぐ石 241-243
カッパをだました男 244-247
むすめガッパ 248-251