後藤 竜二/作 -- 新日本出版社 -- 2004.11 -- 913.6

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 913/ゴ/ 00010121325 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 913/ゴ/ 00007254436 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 12歳たちの伝説 5,
書名ヨミ ジュウニサイタチ ノ デンセツ
叢書名 風の文学館
著者 後藤 竜二 /作, 鈴木 びんこ /絵  
著者名ヨミ ゴトウ,リュウジ , スズキ,ビンコ
出版者 新日本出版社
出版年 2004.11
ページ数, 大きさ 157p, 22cm
NDC10版 913.6
NDC8版 913.6
著者紹介 1943年北海道生まれ。早稲田大学文学部卒業。日本児童文学者協会会員。「野心あらためず」で野間児童文芸賞受賞。作品に「乱世山城国伝」「のんびり転校生事件」など。
児童内容紹介 暑い夏。冷たい水が飼育小屋にあると知った6年1組は、大喜びで水場に走ります。しかし、みんながあまりにうるさいので、ひとりの先生が水道を使えなくしてしまいました。クラスのほとんどが、水が自由に飲めないことに不満をこぼしていましたが、いつも大人しい黒沢あかりが、「飼育小屋に水をまかないとニワトリがやけどをして死んでしまう」と、発言します。
内容紹介 猛暑の日々。冷房もない、巨大サウナのような教室。「水や麦茶の持ち込みを許可してほしい!」 6年1組は学級会での決議を児童会に持ち込むが-。「12歳たち」の心の奥の奥を描いたシリーズ、完結!