クリストファー・フレイヴィン/編著 -- 朔北社 -- 2004.12 -- 519.05

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 519/コ/ 00010000321 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 519/コ/ 00010123008 児童和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル こども地球白書 2004-2005,
書名ヨミ コドモ チキュウ ハクショ
著者 クリストファー・フレイヴィン /編著, 林 良博 /監修, 高畠 純 /イラスト, 加島 葵 /編訳  
著者名ヨミ フレイビン,クリストファー , ハヤシ,ヨシヒロ , タカバタケ,ジュン , カシマ,アオイ
出版者 朔北社
出版年 2004.12
ページ数, 大きさ 223p, 21cm
NDC10版 519.05
NDC8版 519.05
一般件名 環境問題
注記 原タイトル:State of the world
著者紹介 1955年カリフォルニア州生まれ。ウィリアムズ大学で経済学と生物学を専攻。ワールドウォッチ研究所所長。
児童内容紹介 今年のこども地球白書は、「いかにかしこい消費者になるか」を、前面にとりあげています。世界の消費の動向と現状、ふえつづける世界のエネルギー消費、大量消費社会における先進国と途上国、水利用の不公平、「食」の問題、クリーン製品購入への取り組み、地球規模での消費と生産のよい関係、「質の高い生活を実現する」などについて考えています。
内容紹介 地球上の変化を毎年さまざまな角度から見つめ、豊富なデータ、イラストや図・表を用いて、環境について分りやすく解説。「いかに賢い消費者になるか」を重点に取り上げた2004-2005版。