渡辺 一夫/著 -- ポプラ社 -- 2004.12 -- 458.8

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 458/2004/ 00010123099 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 458/2004/ 00010000370 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 石ころがうまれた ,
書名ヨミ イシコロ ガ ウマレタ
副書名 ビロード石誕生のひみつ
叢書名 地球ふしぎはっけんシリーズ
著者 渡辺 一夫 /著, 宮崎 耕平 /絵, 岩崎 保宏 /絵  
著者名ヨミ ワタナベ,カズオ , ミヤザキ,コウヘイ , イワサキ,ヤスヒロ
出版者 ポプラ社
出版年 2004.12
ページ数, 大きさ 79p, 24cm
NDC10版 458.8
NDC8版 458.8
一般件名 変成岩 , 安倍川
著者紹介 1941年東京生まれ。出版社勤務後、フリーの編集ライターとなる。著書に「川をのぼろう石のふるさとさがし」「わかったぞ!おいしい水のひみつ」など。
児童内容紹介 石ころを収集し、調査することが趣味の著者は、静岡県の三保の松原の海岸でビロードのようなはだざわりの石ころをひろって、ビロード石と名まえをつけます。ほんとうの名まえはなんだろう? いったいどこからやってきたのだろう? どのようにしてできたのだろう? 手書きの地図を手に、安倍川をさかのぼり、原石をさぐる調査にのりだします。
内容紹介 三保の松原の海岸で拾った小さな不思議な石ころ。その石ころの本当の名前はなんと言うのだろう? 一体どこからやってきたのだろう? どのようにしてできたのだろう? 不思議な石ころの捜査に乗り出した…。