小西 聖一/著 -- 理論社 -- 2004.12 -- 289.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 289/イ/ 00010001238 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 289/イ/ 00010124287 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 伊藤博文 ,
書名ヨミ イトウ ヒロブミ
副書名 明治の国づくりをリードして
叢書名 NHKにんげん日本史
著者 小西 聖一 /著, 酒寄 雅志 /監修  
著者名ヨミ コニシ,セイイチ , サカヨリ,マサシ
出版者 理論社
出版年 2004.12
ページ数, 大きさ 113p, 25cm
NDC10版 289.1
NDC8版 289.1
個人件名 伊藤 博文
著者紹介 1939年生まれ。愛媛県出身。早稲田大学大学院修士課程(日本史)修了。放送作家。おもな作品に「にんげん日本史」「広重の東海道を歩く」など。
児童内容紹介 江戸時代末期に貧しい農民の子として生まれた伊藤博文は、やがて、明治政府の中心人物になりました。新しい日本の基礎(きそ)を作った人物、伊藤博文の波乱にとんだ人生と共に、ゆれ動く日本と世界の様子をしょうかいします。
内容紹介 日本初の総理大臣であり、憲法を制定し、国会開設に力をつくした政治家・伊藤博文の生涯に迫る。いっこく堂コンビによるNHK教育テレビ「にんげん日本史」を書籍化。