唐沢 かおり/著 -- 東京大学出版会 -- 2017.7 -- 361.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 361.4/2017/ 00014233308 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル なぜ心を読みすぎるのか ,
書名ヨミ ナゼ ココロ オ ヨミスギル ノカ
副書名 みきわめと対人関係の心理学
著者 唐沢 かおり /著  
著者名ヨミ カラサワ,カオリ
出版者 東京大学出版会
出版年 2017.7
ページ数, 大きさ 4,294,15p, 19cm
NDC10版 361.4
NDC8版 361.4
一般件名 社会心理学 , 人間関係 , 認知
ISBN 978-4-13-013310-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 カリフォルニア大学ロサンゼルス校大学院博士課程修了。Ph.D.。東京大学大学院人文社会系研究科教授。専門は社会的認知。編書に「新社会心理学」、共著に「社会的認知の心理学」など。
内容紹介 私たちが「他者」を知り、関わろうとするとき、心の中では何が起きているのか? 対人認知というフィルターを通して、人間の心の社会性、他者とのつながりのあり方に迫る。