後藤 明生/著 -- 国書刊行会 -- 2017.10 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 913.6/ゴト/5 00014380398 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 後藤明生コレクション 5,
書名ヨミ ゴトウ メイセイ コレクション
並列タイトル Goto Meisei Collection
各巻書名 評論・エッセイ
著者 後藤 明生 /著, いとう せいこう /編集委員, 奥泉 光 /編集委員, 島田 雅彦 /編集委員, 渡部 直己 /編集委員  
著者名ヨミ ゴトウ,メイセイ , イトウ,セイコウ , オクイズミ,ヒカル , シマダ,マサヒコ , ワタナベ,ナオミ
出版者 国書刊行会
出版年 2017.10
ページ数, 大きさ 435p, 20cm
NDC10版 913.6
NDC8版 913.68
ISBN 978-4-336-06055-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1932〜99年。旧朝鮮(現在の朝鮮民主主義人民共和国)生まれ。早稲田大学露文科卒業。小説家。近畿大学文芸学部学部長を務めた。「首塚の上のアドバルーン」で芸術選奨文部大臣賞を受賞。
内容紹介 事物や人間の関係性へと思索をめぐらし、鋭敏な批評眼とユーモラスな姿勢を貫いた作家、後藤明生の選りすぐりの作品を集大成。5は、「円と楕円の世界」「小説の快楽」他50篇を越える評論・エッセイを収録。詳細な年譜付き。
内容注記 内容:団地の中の花 『私的生活』後記 『笑い地獄』後記 不精者宣言 読書遍歴 上京前後 『何?』後記 二歳の距離 円と楕円の世界 <無名氏>の話 日本語とわたし <無名氏>の論理 <時代>との出遇い 『司馬遷』と失業の思い出 『関係』前後 流人島と女護ガ島 散文の問題 男の十字架 ロシアの雪 <『疑問符で終る話』>後記 <『四十歳のオブローモフ』>後記 朝鮮経験者の感想 友よ、許せ 矛盾 他者の世界 ほか27編