高野 紀子/作 -- あすなろ書房 -- 2017.10 -- 815.2

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 815/2017/ 00013579628 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 815/2017/ 00014319875 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 数え方のえほん ,
書名ヨミ カゾエカタ ノ エホン
著者 高野 紀子 /作  
著者名ヨミ タカノ,ノリコ
出版者 あすなろ書房
出版年 2017.10
ページ数, 大きさ 47p, 21×22cm
NDC10版 815.2
NDC8版 815.2
一般件名 日本語-数詞
ISBN 978-4-7515-2835-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 東京都生まれ。都内で絵画教室「小さな水彩塾」を主宰。著書に「「和」の行事えほん」「着物のえほん」「テーブルマナーの絵本」など。
児童内容紹介 ホットケーキは「1枚(まい)」、重ねたら「1組」。では「1組」のホットケーキを切ってみると?魚は水族館では「1匹(ぴき)」、魚屋さんでは?日本語の「数の数え方」が、イラストで楽しく学べます。メートル、キログラムなど、世界中で使われる単位も紹介(しょうかい)します。
内容紹介 牛は「1頭」と数えるのに、ひつじは「1匹」。どうして? 魚の数え方「尾・本・枚」の使い分けは? 数え方の基本から、大人も迷う難しい使い分け方まで、日本語の「数の数え方」が楽しく学べる本。見返しにイラストあり。