堀切 リエ/文 -- 子どもの未来社 -- 2017.12 -- E

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども固定昔話 E/キ/ 00014262786 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル きつねの童子 ,
書名ヨミ キツネ ノ ドウジ
副書名 安倍晴明伝
叢書名 日本の伝説
著者 堀切 リエ /文, いしい つとむ /絵  
著者名ヨミ ホリキリ,リエ , イシイ,ツトム
出版者 子どもの未来社
出版年 2017.12
ページ数, 大きさ [36p], 27cm
NDC10版 E
NDC8版 E
ISBN 978-4-86412-128-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1959年千葉県生まれ。著書に「蛇神の杯」「カリーナのりんご」など。
児童内容紹介 森でキツネを助(たす)けた陰陽師(おんみょうじ)の保名(やすな)。恩(おん)を返(かえ)そうと人間の女になったキツネは、保名とくらして男の子を生むが、キツネのすがたを見られて森に帰る。男の子は頭のよい子にそだち、晴明(せいめい)と名をあらためた。そして帝(みかど)の病気(びょうき)の原因(げんいん)をつきとめるが…。
内容紹介 きつねの母との悲しい別れ、宿敵・道満との対決、そして、さらなる別れ-。平安時代のヒーロー、陰陽師・安倍晴明の子ども時代の物語。見返しに参考資料あり。