由佐 悠紀/監修 -- 大分県薬剤師会 -- 2017.9 --

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 492.5/2017/ 00011768736 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K492/O34/ 00009710112 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K492/O34/ 00009710104 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K492/O34/ 00009709593 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
児童 子ども大分 492/2017/ 00010231553 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子ども大分 492/2017/ 00010231561 児童和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル おんせん県おおいたの飲泉スポット30 調査本2017,
書名ヨミ オンセンケン オオイタ ノ インセン スポット サンジュウ
副書名 日本一!【源泉数ゆう出量】
著者 由佐 悠紀 /監修, 川野 田實夫 /監修, 大上 和敏 /監修, ピースカンパニー /編  
著者名ヨミ ユサ ユウキ , カワノ タミオ , オオウエ カズトシ , ピースカンパニー
出版者 大分県薬剤師会
出版年 2017.9
ページ数, 大きさ 111p, 20cm
NDC8版 492.54
KDC K492
注記 特別協力:牧野直樹. 日本一のおんせん県おおいた味力も満載.
内容注記 内容:座談会「おんせん県おおいた」のもう一つの魅力 飲用泉文化について考えてみよう! 由佐悠紀,川野田實夫,桑野和泉,安東哲也. 飲用適応症map(大分・別府地区(森町ドリーム天然温泉,塚野鉱泉,岡本屋旅館,紙屋温泉,北浜温泉テルマス,地獄蒸し工房鉄輪,四の湯温泉,ホテルニューツルタ(女湯)),中津・日田・臼杵・竹田地区(なかま温泉,天ヶ瀬温泉 足湯・飲湯,六ヶ迫鉱泉 源泉薬師堂,コロナダ,水神之森,長湯温泉療養文化館 御前湯,ラムネ温泉館),豊後高田・杵築・宇佐・由布地区(花いろ温泉,真玉温泉 山翆荘,北浜温泉,まほろば温泉 菟狭,白水鉱泉,柚富の郷 彩岳館,奥ゆのひら 花灯り),国東・姫島・九重・玖珠地区(湯の里 渓泉,拍子水温泉,寒の地獄,せせらぎの湯,星生温泉 九重星生ホテル,馬子草温泉 きづな,茶房 花椿,みしま温泉)). 飲泉スポット30適応症等一覧. 飲用利用許可施設一覧. 飲用泉許可施設の管理者の遵守事項. 大分県内の飲用泉の特徴. 大分県内飲泉に関する文献一覧. 大分県薬剤師会検査センターのあゆみ.