庄子 大亮/著 -- 河出書房新社 -- 2017.12 -- 388

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 388/2017/ 00014402671 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大洪水が神話になるとき ,
書名ヨミ ダイコウズイ ガ シンワ ニ ナル トキ
副書名 人類と洪水五〇〇〇年の精神史
叢書名 河出ブックス
著者 庄子 大亮 /著  
著者名ヨミ ショウジ,ダイスケ
出版者 河出書房新社
出版年 2017.12
ページ数, 大きさ 198p, 19cm
NDC10版 388
NDC8版 388
一般件名 伝説 , 神話 , 洪水
ISBN 978-4-309-62508-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1975年秋田県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程指導認定退学。博士号(文学)取得。西洋古代史・西洋神話研究者。関西大学、佛教大学などの非常勤講師を務める。
内容紹介 旧約聖書のノアの洪水から日本の神話まで、世界には多くの洪水神話が伝えられている。神話学、歴史学、考古学、地質学などを元に、古代にその地で何が起きたのかを検証し、これらの神話を生み出した人類の精神史に迫る。