熊本 一規/著 -- 日本評論社 -- 2018.1 -- 661.12

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 661.1/2018/ 00014407621 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 漁業権とはなにか ,
書名ヨミ ギョギョウケン トワ ナニカ
著者 熊本 一規 /著  
著者名ヨミ クマモト,カズキ
出版者 日本評論社
出版年 2018.1
ページ数, 大きさ 6,222p, 22cm
NDC10版 661.12
NDC8版 661.12
一般件名 漁業権
ISBN 978-4-535-52315-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1949年佐賀県生まれ。東京大学工系大学院博士課程修了(工学博士)。明治学院大学教授。専攻は環境経済、環境政策、環境法規。著書に「電力改革と脱原発」「電力改革の争点」など。
内容紹介 埋立・ダム・原発と漁業権の法律関係を体系的に説明するとともに、著者が関わってきた各地の事例を取り上げ、問題の概要、取組み、結果、インタビューなどを紹介することをつうじて、漁業権をより詳しく具体的に解説する。
内容注記 内容:大分県佐伯市 大入島埋立計画 p140~149.