齋藤 孝/著 -- KADOKAWA -- 2018.2 -- 289.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 289/アイ/ 00013586342 児童和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 超訳こども「アインシュタインの言葉」 ,
書名ヨミ チョウヤク コドモ アインシュタイン ノ コトバ
副書名 無限の可能性を引き出す!
著者 齋藤 孝 /著  
著者名ヨミ サイトウ,タカシ
出版者 KADOKAWA
出版年 2018.2
ページ数, 大きさ 77p, 22cm
NDC10版 289.3
NDC8版 289.3
ISBN 978-4-04-602054-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「声に出して読みたい日本語」「超訳こども「アドラーの言葉」」など。
児童内容紹介 アインシュタインは探求心(たんきゅうしん)のかたまり。「この世界はどうなっているんだろう?」ということを、生涯(しょうがい)かけて考え続けた。きみが迷(まよ)ったり悩(なや)んだりしたとき、次の一歩を踏(ふ)み出すヒントをくれる、アインシュタインの言葉をたくさん紹介(しょうかい)する。
内容紹介 大切なのは、「なぜ、こうなっているんだろう?」という好奇心と、「もしかしたら、こういうことかもしれない!」という想像力を持つこと-。アインシュタインの言葉を、齋藤孝がわかりやすく解説する。