日本水土総合研究所/著 -- 論創社 -- 2018.2 -- 291.093

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 291/2018/ 00014428262 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 一度は訪ねてみたい日本の原風景 ,
書名ヨミ イチド ワ タズネテ ミタイ ニホン ノ ゲンフウケイ
副書名 人・水・土が織りなす暮らし
著者 日本水土総合研究所 /著  
著者名ヨミ ニホン スイド ソウゴウ ケンキュウジョ
出版者 論創社
出版年 2018.2
ページ数, 大きさ 195p, 26cm
NDC10版 291.093
NDC8版 291.09
一般件名 日本-紀行・案内記 , 農村-日本
ISBN 978-4-8460-1696-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 日本全国の疎水、ため池・ダム、棚田・水田遺跡、段畑の中から80地区を取り上げ、地区の特徴や魅力を写真と解説で分かりやすく伝える。近傍の立ち寄りスポットも掲載する。データ:2017年8〜12月現在。
内容注記 内容:白水溜池堰堤水利施設〔竹田市〕 p118~119. 緒方疎水〔豊後大野市〕 p120~121. 田染荘〔豊後高田市〕 p178~179.