古田 徹也/著 -- 講談社 -- 2018.4 -- 801.01

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 801/2018/ 00014429567 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 言葉の魂の哲学 ,
書名ヨミ コトバ ノ タマシイ ノ テツガク
叢書名 講談社選書メチエ
著者 古田 徹也 /著  
著者名ヨミ フルタ,テツヤ
出版者 講談社
出版年 2018.4
ページ数, 大きさ 249p, 19cm
NDC10版 801.01
NDC8版 801.01
一般件名 言語哲学
ISBN 978-4-06-258676-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1979年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。専修大学准教授。専攻は哲学・倫理学。著書に「それは私がしたことなのか」など。
内容紹介 「ゲシュタルト崩壊」を扱った中島敦とホーフマンスタールの小説から、ウィトゲンシュタインの言語論、カール・クラウスの言語論までを検証。「生きた言葉」「魂ある言葉」を考える、新しい言語哲学。