小熊 英二/著 -- 新曜社 -- 2018.5 -- 210.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 210/2018/ 00013593405 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本という国 ,
書名ヨミ ニホン ト イウ クニ
叢書名 よりみちパン!セ
著者 小熊 英二 /著  
著者名ヨミ オグマ,エイジ
出版者 新曜社
出版年 2018.5
ページ数, 大きさ 187p, 19cm
NDC10版 210.6
NDC8版 210.6
一般件名 日本-歴史-近代
ISBN 978-4-7885-1567-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 初版:理論社 2006年刊
著者紹介 1962年東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻博士課程修了。慶應義塾大学総合政策学部教授。著書に「<日本人>の境界」「<民主>と<愛国>」など。
児童内容紹介 「日本という国」に住んでいるなら、この国のこと、そのしくみや歴史を知り、いまの状態がどうやってできてきたかを理解することが必要になる。なぜなら、国が進む方向によって、運命を左右されかねないから。明治と第二次大戦後という、いまの「日本という国」のあり方を知ることができる時代について解説する。
内容紹介 私たちはどこから来て、これからいったい、どこへ行くのか? 「日本という国」を考えるうえで大切なことを伝える本。明治の日本のはじまり、戦後日本の道のりと現代について、平易にかつ、深く解説する。
内容注記 内容:第1章 なんで学校に行かなくちゃいけないの〔福沢諭吉〕 p13~28. 第2章 「侵略される国」から「侵略する国」へ〔福沢諭吉〕 p29~47.