玉蟲 敏子/著 -- 山川出版社 -- 2018.6 -- 721.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 721.5/2018/ 00014452734 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 酒井抱一 ,
書名ヨミ サカイ ホウイツ
副書名 大江戸にあそぶ美の文人
叢書名 日本史リブレット人
著者 玉蟲 敏子 /著  
著者名ヨミ タマムシ,サトコ
出版者 山川出版社
出版年 2018.6
ページ数, 大きさ 94p, 21cm
NDC10版 721.5
NDC8版 721.5
個人件名 酒井 抱一
ISBN 978-4-634-54854-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1955年生まれ。東北大学大学院博士課程前期修了。博士(文学)。武蔵野美術大学造形学部教授。著書に「都市のなかの絵」「俵屋宗達」など。
内容紹介 日本の美術史上、琳派の巨匠として知られる酒井抱一。姫路藩の上流武家に生まれながら、江戸の市井に生きる文人画家となった抱一の足跡や交遊・作品を手がかりに、隆盛期の江戸の都市文化を追体験する。