江浜 明徳/著 -- 海鳥社 -- 2018.8 -- 219.06

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 219/2018/ 00014463434 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K390/E34/ 00009940420 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K390/E34/ 00009940412 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K390/E34/ 00009940404 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 九州の戦争遺跡 ,
書名ヨミ キュウシュウ ノ センソウ イセキ
著者 江浜 明徳 /著  
著者名ヨミ エハマ,アキノリ
出版者 海鳥社
出版年 2018.8
ページ数, 大きさ 335p, 21cm
NDC10版 219.06
NDC8版 219
KDC K390
一般件名 九州地方-歴史 , 太平洋戦争(1941〜1945) , 戦争遺跡
ISBN 978-4-86656-032-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 昭和25年福岡県生まれ。福岡教育大学卒業。福岡市埋蔵文化財センター臨時職員、PP21福岡自由学校会員。戦跡調査をライフワークとする。
内容紹介 形あるモノとしての存在自体が戦争の実相を伝え続ける戦争遺跡。だが戦後70年を超え、遺跡は次々と消滅していっている。九州の戦争遺跡を再調査し、新たに発見された遺跡を含めた117カ所を地図とともに歩く。
内容注記 内容:大分県(小倉陸軍造兵廠地下工場跡(秋山地区),山国旭鉱山地下工場跡,千町牟田飛行場跡,八面山平和公園,村田曹長「屠龍」機墜落地,海軍桟橋跡,高田港内魚雷回収施設,宇佐海軍航空隊飛行場跡,駅館川右岸の地下壕跡,米軍キャンプ別府,大分海軍航空隊跡,戸次秘匿飛行場と転圧ローラー,三重大原秘匿飛行場,鹿道原秘匿飛行場,朝地駅銃撃跡,陸軍第二造兵廠大在工場・坂ノ市工場跡,関崎砲台跡・日鉄佐賀関精錬所,豊予要塞司令部跡と弾薬庫跡,佐伯海軍航空隊跡,佐伯海軍航空隊引込線と地下壕,満州佐伯村之碑,仙崎砲台跡―ハイキングコース―) p153~214. 戦争・平和資料館(宇佐市平和資料館 p319~320,大分予科練資料館 p321~323,佐伯市平和祈念館やわらぎ p323~325). 文献:p329~333.