米山 秀隆/編著 -- 学芸出版社 -- 2018.9 -- 365.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 365.3/2018/ 00014463939 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 世界の空き家対策 ,
書名ヨミ セカイ ノ アキヤ タイサク
副書名 公民連携による不動産活用とエリア再生
著者 米山 秀隆 /編著, 小林 正典 /著, 室田 昌子 /著, 小柳 春一郎 /著, 倉橋 透 /著, 周藤 利一 /著  
著者名ヨミ ヨネヤマ,ヒデタカ , コバヤシ,マサノリ , ムロタ,マサコ , コヤナギ,シュンイチロウ , クラハシ,トオル , ストウ,トシカズ
出版者 学芸出版社
出版年 2018.9
ページ数, 大きさ 206p, 19cm
NDC10版 365.3
NDC8版 365.3
一般件名 空き家
ISBN 978-4-7615-2686-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1963年生まれ。筑波大学大学院経営・政策科学研究科修了。富士通総研経済研究所主席研究員。専門は住宅・土地政策、日本経済。著書に「捨てられる土地と家」「縮小まちづくり」など。
内容紹介 海外ではなぜ空き家が放置されないのか。多彩な政策と公民連携による空き家リサイクルを行うフランス、行政主導で空き家を市場に戻すイギリスなど、海外各国の空き家を「負動産」にしないエリア再生術を紹介する。