安田 敏朗/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2018.10 -- 813.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 813.1/2018/ 00014470264 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大槻文彦『言海』 ,
書名ヨミ オオツキ フミヒコ ゲンカイ
副書名 辞書と日本の近代
叢書名 世界を読み解く一冊の本
著者 安田 敏朗 /著  
著者名ヨミ ヤスダ,トシアキ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2018.10
ページ数, 大きさ 5,196p, 20cm
NDC10版 813.1
NDC8版 813.1
一般件名 言海
個人件名 大槻 文彦
ISBN 978-4-7664-2554-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。一橋大学大学院言語社会研究科准教授。近代日本言語史専攻。著書に「漢字廃止の思想史」「「国語」の近代史」などがある。
内容紹介 明治・大正時代の国語学者・大槻文彦が編纂した、日本初の近代的国語辞典「言海」。辞書が必要とされた背景や社会に与えた影響などについて、規範と国語とナショナリズム・政治のむすびつきという観点もふくめて読み解く。