かこ さとし/作 -- 小峰書店 -- 2018.11 -- E

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども絵本 E/ミ/ 00014255954 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子ども絵本 E/ミ/ 00014255947 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル みずとはなんじゃ? ,
書名ヨミ ミズ トワ ナンジャ
著者 かこ さとし /作, 鈴木 まもる /絵  
著者名ヨミ カコ,サトシ , スズキ,マモル
出版者 小峰書店
出版年 2018.11
ページ数, 大きさ [31p], 26cm
NDC10版 E
NDC8版 E
一般件名
ISBN 978-4-338-08161-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 初回特典:かこさとしさんからのおくりもの(7p 25cm)
著者紹介 1926〜2018年。福井県生まれ。作品に「だるまちゃんとてんぐちゃん」など多数。
児童内容紹介 コップにいれたり、ながしたり、うごかしたりすることができる、みず。みちにまいたみずは、まわりのおんどや、かわきぐあいによって、めにみえないちいさなつぶ、すいじょうきとなり…。みずのいろいろなすがたや、ひとやどうぶつのからだのなかのみずのはたらきなど、ちきゅうのいきもののいのちをまもるみずについてえがきます。
内容紹介 朝起きて、顔を洗う「みず」。うがいをしたり、飲んだりする「みず」。花や植木の根本に注いでやる「みず」…。水は一体どんなものなのでしょうか? 水をとおして共生の大切さを伝える、かこさとし最後の絵本。