検索条件

  • 著者
    斎藤宏嗣
ハイライト

こどもくらぶ/編 -- あすなろ書房 -- 2019.1 -- 210.025

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 210/2019/ 00014263644 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 教科書に出てくる遺跡と文化財を訪ねる 1,
書名ヨミ キョウカショ ニ デテ クル イセキ ト ブンカザイ オ タズネル
各巻書名 大昔の時代と国づくり
著者 こどもくらぶ /編  
著者名ヨミ コドモ クラブ ヘンシュウブ
出版者 あすなろ書房
出版年 2019.1
ページ数, 大きさ 31p, 31cm
NDC10版 210.025
NDC8版 210.2
一般件名 遺跡・遺物-日本 , 文化財-日本
ISBN 978-4-7515-2921-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 過去の人びとの努力や工夫などが、いまにいかされ、わたしたちのくらしが成り立っているのです。文化遺産は、そのことをわたしたちに教えてくれています。三内丸山遺跡(さんないまるやまいせき)など、縄文(じょうもん)・弥生(やよい)・古墳(こふん)時代の遺跡や文化財を、写真を使って紹介(しょうかい)します。
内容紹介 長い歴史と伝統のある日本には、文化遺産がたくさんある。教科書に出てくる遺跡や文化財のなかから、主なものを選び、写真を用いて紹介。1は、縄文・弥生・古墳時代の遺跡や文化財を取り上げる。