野本 寛一/著 -- 七月社 -- 2019.1 -- 382.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 382.1/2019/ 00013800917 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近代の記憶 ,
書名ヨミ キンダイ ノ キオク
副書名 民俗の変容と消滅
著者 野本 寛一 /著  
著者名ヨミ ノモト,カンイチ
出版者 七月社
出版年 2019.1
ページ数, 大きさ 395p, 20cm
NDC10版 382.1
NDC8版 382.1
一般件名 日本-風俗 , 民俗学
ISBN 978-4-909544-02-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1937年静岡県生まれ。國學院大學文学部卒業。文学博士(筑波大学)。専攻は日本民俗学。近畿大学名誉教授。著書に「焼畑民俗文化論」「四万十川民俗誌」「生態民俗学序説」など。
内容紹介 高度経済成長は日本人の価値観を大きく変え、民俗は変容と衰退を余儀なくされた。最後の木地師が送った人生、山の民俗の象徴ともいえるイロリの消滅など、人びとの記憶に眠る事象を忘却からすくいだし、記録として甦らせる。