中村 明蔵/著 -- 吉川弘文館 -- 2019.4 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 210.3/2019/ 00013841168 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 隼人の古代史 ,
書名ヨミ ハヤト ノ コダイシ
叢書名 読みなおす日本史
著者 中村 明蔵 /著  
著者名ヨミ ナカムラ,アキゾウ
出版者 吉川弘文館
出版年 2019.4
ページ数, 大きさ 241p, 19cm
NDC10版 210.3
NDC8版 210.3
一般件名 隼人
ISBN 978-4-642-07103-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 平凡社 2001年刊の再刊
著者紹介 1935年福岡県生まれ。立命館大学大学院日本史学専攻修士課程修了。鹿児島国際大学生涯教育講座講師。文学博士。著書に「隼人の研究」「古代隼人社会の構造と展開」「隼人の実像」他。
内容紹介 古代南九州で独自の生業・文化を持って暮らしていた隼人。国家の支配に抵抗し蛮族とされた彼らを、朝廷は懐柔し、能力を生かして大嘗祭にも奉仕させた。都から遠く離れ、南島との交易にも従事した隼人の実像を解明する。