保阪 正康/著 -- 平凡社 -- 2019.3 -- 210.77

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 210.7/2019/ 00013812011 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 平成史 ,
書名ヨミ ヘイセイシ
叢書名 平凡社新書
著者 保阪 正康 /著  
著者名ヨミ ホサカ,マサヤス
出版者 平凡社
出版年 2019.3
ページ数, 大きさ 231p, 18cm
NDC10版 210.77
NDC8版 210.76
一般件名 日本-歴史-平成時代
ISBN 978-4-582-85908-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1939年北海道生まれ。ノンフィクション作家、評論家。菊池寛賞受賞。「ナショナリズムの昭和」で和辻哲郎文化賞受賞。他の著書に「昭和陸軍の研究」「昭和史の深層」など。
内容紹介 「平成」は後世どのように総括されるか。政治の劣化、オウム真理教事件、天災と人災…。停滞や閉塞だけの時代だったのか。昭和との因果関係をふまえ、平成という時代の深層を読む。『こころ』連載を新書化。
内容注記 内容:「村山談話」の歴史的意味〔村山富市〕 p80~82.