日本遺跡学会/監修 -- 戎光祥出版 -- 2019.5 -- 569.021

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 569/2019/ 00013829155 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 産業発展と石切場 ,
書名ヨミ サンギョウ ハッテン ト イシキリバ
副書名 全国の採石遺構を文化資産へ
叢書名 戎光祥近代史論集
著者 日本遺跡学会 /監修, 高田 祐一 /編  
著者名ヨミ ニホン イセキ ガッカイ , タカタ,ユウイチ
出版者 戎光祥出版
出版年 2019.5
ページ数, 大きさ 285p, 21cm
NDC10版 569.021
NDC8版 569.021
一般件名 採石-歴史 , 近代化遺産
ISBN 978-4-86403-316-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 石材建築を支えた列島各地の石切場の実態とは。生産・流通の拡大、石のブランド化、職人・機械の技術革新など、豊富な写真・図版から石材産業の歴史を解明する。『遺跡学研究』収録論稿を地域ごとに再構成。