山下 明生/作 -- あかね書房 -- 2019.7 -- 913.6

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども幼年童話 913/ヤマ/ 00014301600 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子ども幼年童話 913/ヤマ/ 00014279566 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 913/ヤマ/ 00014301618 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル タヌキのきょうしつ ,
書名ヨミ タヌキ ノ キョウシツ
著者 山下 明生 /作, 長谷川 義史 /絵  
著者名ヨミ ヤマシタ,ハルオ , ハセガワ,ヨシフミ
出版者 あかね書房
出版年 2019.7
ページ数, 大きさ 76p, 22cm
NDC10版 913.6
NDC8版 913.6
ISBN 978-4-251-00553-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1937年東京都生まれ。「はんぶんちょうだい」で小学館文学賞、「まつげの海のひこうせん」で絵本にっぽん賞、「カモメの家」で路傍の石文学賞を受賞。
児童内容紹介 ひろしま市ののぼり町の小学校の校庭(こうてい)に、クロガネモチの木がありました。そのねもとには、タヌキの一家がすんでいて、タヌキのお父さんは「タヌキの子どもにも、きょういくというのがひつようらしい」とかんがえました。そこで、タヌキのお父さんは、きょういくがどんなものかたしかめるために、1年生のきょうしつにもぐりこみ…。
内容紹介 校庭のコガネモチの根元にすんでいるタヌキたちは、ニンゲンの子どものように勉強がしたくなりました。そこで、夜の教室を借りて授業を始めますが…。広島の時の流れをタヌキたちと一緒に見つめる、心あたたまる物語。