伊藤 亜人/著 -- 青灯社 -- 2019.9 -- 382.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 382.1/2019/ 00013857750 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本社会の周縁性 ,
書名ヨミ ニホン シャカイ ノ シュウエンセイ
著者 伊藤 亜人 /著  
著者名ヨミ イトウ,アビト
出版者 青灯社
出版年 2019.9
ページ数, 大きさ 269p, 19cm
NDC10版 382.1
NDC8版 389.1
一般件名 日本
ISBN 978-4-86228-108-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1943年生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学名誉教授。専攻は文化人類学、民俗学。第11回渋沢賞受賞、大韓民国文化勲章受章。著書に「北朝鮮人民の生活」「珍島」など。
内容紹介 人間中心、論理的思考の中華文明圏。その周縁、<物>に即した日本の思考。東アジアの文明において日本社会・日本文化の占めてきた位置を、日韓のフィールドワークや体験に基づいて検討し、周縁性という特質を明らかにする。