長谷川 逸子/著 -- 左右社 -- 2019.12 -- 520.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 520.4/2019/4 00013972385 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 長谷川逸子の思考 4,
書名ヨミ ハセガワ イツコ ノ シコウ
各巻書名 ガランドウ・生活の装置
著者 長谷川 逸子 /著  
著者名ヨミ ハセガワ,イツコ
出版者 左右社
出版年 2019.12
ページ数, 大きさ 304p, 21cm
NDC10版 520.4
NDC8版 520.4
一般件名 建築
ISBN 978-4-86528-261-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 日本文化デザイン賞、日本建築学会賞、日本芸術院賞など受賞。ハーバード大学客員教授、芝浦工業大学客員教授など歴任。RIBA称号、ロンドン大学名誉学位。
内容紹介 建築家・長谷川逸子の思考の軌跡をたどる選集。4は、初期住宅のコンセプト「ガランドウ」を主題に、1972〜84年の論考と批評、80年代前半の講演・対談、菊竹清訓や篠原一男、東工大時代等に関するテキストを収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ガランドウ 比嘉 武彦/述 9-38
長い距離 41-42
物理的スケールと多視点 43-45
斜めの壁 46-49
直角二等辺三角形の立面 50-54
住宅建築の形式的構造の演習 57-68
「長い距離」から「直角二等辺三角形」へ 69-74
多様さと単純さ 多木 浩二/著 75-83
都市への埋め込み作業 87-91
実体と虚構のあいだ 多木 浩二/著 92-95
ひとつの形式から複数の形式へ 96-100
建築の現場 101-105
AONOビル設計メモ 106-109
長谷川さんの松山の仕事を見て 西澤 文隆/著 110-116
住宅設計について思うこと 119-122
このごろ考えていること 123-132
私と建築設計 135-146
住宅設計の発想とプロセス 147-160
自然の法則に従うとき消去する空間 藤井 博巳/述 161-181
平面をめぐるディスクール 竹山 聖/述 182-196
「かた」チームの五年 199-208
菊竹清訓一九六〇年代前半の建築 209-210
装置としての建築 菊竹 清訓/述 211-235
ぶつかり合いのなかから 239-267
三十五年の歳月 268-272
多木さんとの出会い 273-276