細川 博昭/著 -- 秀和システム -- 2020.2 -- 488

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 488/2020/ 00013897558 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 江戸の鳥類図譜 ,
書名ヨミ エド ノ チョウルイ ズフ
副書名 大名、学者、本草画家が描いた日本の鳥たち
著者 細川 博昭 /著  
著者名ヨミ ホソカワ,ヒロアキ
出版者 秀和システム
出版年 2020.2
ページ数, 大きさ 207p, 27cm
NDC10版 488
NDC8版 488
一般件名 鳥類
ISBN 978-4-7980-5976-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 作家。サイエンス・ライター。日本鳥学会、ヒトと動物の関係学会、生き物文化誌学会ほか所属。著書に「鳥が好きすぎて、すみません」「身近な鳥のすごい事典」「鳥を識る」など。
内容紹介 江戸時代の中盤以降、さまざまな国産の本草書が作られた。「梅園禽譜」「百鳥図」「華鳥譜」など鳥の図譜9点に含まれる絵を、日本鳥類目録改訂第7版(2012)に準じる最新の分類に沿って並べ、解説を加える。