澤井 陽介/監修 -- 汐文社 -- 2020.3 -- 210.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 210/2020/ 00014298707 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル しらべてまとめるまちとくらしのうつりかわり 1,
書名ヨミ シラベテ マトメル マチ ト クラシ ノ ウツリカワリ
各巻書名 交通、公共施設、人口ほか
著者 澤井 陽介 /監修  
著者名ヨミ サワイ,ヨウスケ
出版者 汐文社
出版年 2020.3
ページ数, 大きさ 39p, 27cm
NDC10版 210.6
NDC8版 210.6
一般件名 日本-歴史-近代
ISBN 978-4-8113-2704-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 おじいさんやおばあさんが子どもだったころや、お父さんやお母さんが子どもだったころは、どんなくらしをしていたのでしょう。土地の使われ方、電車やバスなどの交通…。明治時代から平成・令和時代まで、都市部と山間部のまちがどう変化したのかを、絵とともに紹介(しょうかい)。年表のまとめ方ものっています。
内容紹介 まちとくらしのうつりかわりを絵で紹介。1は、交通や公共施設など、明治時代〜平成・令和時代の都市部と山間部のまちの変化を取り上げる。まちのうつりかわりをまとめる「年表」の書き方も収録。見返しに用紙付き。