今泉 忠明/監修 -- 学研プラス -- 2020.4 -- 481.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 481/2020/ 00014303630 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル どっちがどっち!? ,
書名ヨミ ドッチ ガ ドッチ
副書名 にたものずかん
叢書名 学研の図鑑LIVE
著者 今泉 忠明 /監修, 高岡 昌江 /文, 友永 たろ /絵  
著者名ヨミ イマイズミ,タダアキ , タカオカ,マサエ , トモナガ,タロ
出版者 学研プラス
出版年 2020.4
ページ数, 大きさ 79p, 26cm
NDC10版 481.1
NDC8版 481.1
一般件名 動物形態学
ISBN 978-4-05-205194-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 初版:学研 2007年刊
児童内容紹介 チーターとヒョウ、ムササビとモモンガ、アフリカゾウとアジアゾウ、ハムスターとモルモット…。動物のなかには「にたものどうし」がいっぱい!ぞれぞれのすがた・形・色・もようなど、どこがにていて、どこがちがうのかといった見分け方のポイントと、別の動物なのになぜにているかなどをイラストでわかりやすく教えます。
内容紹介 チーターとヒョウ、アシカとアザラシのちがいは? 「にたもの」を徹底比較して、見分けるポイントをイラストで解説。にている理由もわかって、動物の知識がたくさん身につきます。ジャケット裏にもイラストあり。