吉見 俊哉/著 -- 河出書房新社 -- 2020.4 -- 780.69

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 780.6/2020/ 00013928619 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 五輪と戦後 ,
書名ヨミ ゴリン ト センゴ
副書名 上演としての東京オリンピック
著者 吉見 俊哉 /著  
著者名ヨミ ヨシミ,シュンヤ
出版者 河出書房新社
出版年 2020.4
ページ数, 大きさ 366p, 20cm
NDC10版 780.69
NDC8版 780.69
一般件名 オリンピック
ISBN 978-4-309-25405-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1957年東京都生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。同大学大学院情報学環教授。専門は社会学、文化研究、メディア研究。著書に「現代文化論」など。
内容紹介 日本にとって五輪とはいったい何なのか? ポスト戦争の時代に整えられた東京オリンピックの舞台。聖火リレーという演出、国民的英雄を生んだ競技という上演、そして再演…。五輪というドラマを活写し、戦後日本の呪縛を解く。