若松 英輔/著 -- NHK出版 -- 2020.7 -- 104

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 104/2020/ 00014308043 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 14歳の教室 ,
書名ヨミ ジュウヨンサイ ノ キョウシツ
副書名 どう読みどう生きるか
著者 若松 英輔 /著  
著者名ヨミ ワカマツ,エイスケ
出版者 NHK出版
出版年 2020.7
ページ数, 大きさ 203p, 20cm
NDC10版 104
NDC8版 104
一般件名 哲学 , 読書
ISBN 978-4-14-081820-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1968年新潟県生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。批評家、随筆家。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。「叡知の詩学 小林秀雄と井筒俊彦」で西脇順三郎学術賞を受賞。
児童内容紹介 人は生きることで、ひとつひとつの言葉を自分のものにしていきます。言葉は、自分で人生を生きることによって自分のものになっていくのです。さまざまな本のなかの言葉と対話しながら、「おもう」「考える」「分かる」など素朴な動詞の意味を考えましょう。
内容紹介 先が見えずに苦しいとき、言葉が君を支えてくれる。「おもう」「考える」など素朴な動詞の意味を問いながら、大切な言葉と出会う7つの授業。筑波大学附属中学校での講義をもとに書籍化。