上田 篤/編著 -- 鹿島出版会 -- 2020.10 -- 521

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 入口展示2 521/2020/ 00013963418 和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 建築から見た日本 ,
書名ヨミ ケンチク カラ ミタ ニホン
副書名 その歴史と未来
著者 上田 篤 /編著, 縄文社会研究会 /編著  
著者名ヨミ ウエダ,アツシ , ジョウモン シャカイ ケンキュウカイ
出版者 鹿島出版会
出版年 2020.10
ページ数, 大きさ 338p, 20cm
NDC10版 521
NDC8版 521
一般件名 日本建築-歴史
ISBN 978-4-306-04681-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 建築学者、縄文社会研究会会長。著書に「日本人とすまい」「縄文人に学ぶ」など。
内容紹介 縄文から今日に至るまで、木の柱は時代を超越した日本の重要な建築文化だった-。日本人が2000年かけて「泥海日本を稲田日本に作り変えた歴史」を建築サイドから明らかにし、木造建築と日本の未来を考える。