佐藤 優/著 -- 筑摩書房 -- 2020.10 -- 369.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 369.4/2020/ 00013962972 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 子どもを守る仕事 ,
書名ヨミ コドモ オ マモル シゴト
叢書名 ちくまプリマー新書
著者 佐藤 優 /著, 遠藤 久江 /著, 池上 和子 /著  
著者名ヨミ サトウ,マサル , エンドウ,ヒサエ , イケガミ,カズコ
出版者 筑摩書房
出版年 2020.10
ページ数, 大きさ 248p, 18cm
NDC10版 369.4
NDC8版 369.4
一般件名 児童福祉
ISBN 978-4-480-68388-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1960年生まれ。作家。元外務省主任分析官。
児童内容紹介 「子どもを守る仕事」とは?いま、児童福祉の仕事が見なおされています。社会がゆがみ、その悪影響が未来ある子どもに及んでいるからです。日本の児童福祉が歩んできた道を振り返るとともに、保育士、教員、児童養護施設職員、児童相談所職員、里親など、子どものいのちと生活を守る職業の魅力と意義、働き方を考えます。
内容紹介 日本の戦後の復興期から今日まで、長年、福祉の道を歩んできた遠藤久江。佐藤優と池上和子の対話的聞き取りによる遠藤のオーラルヒストリーを基軸に、「子どもを守る」ということの現実と課題を3人が話し合う。