安藤 優一郎/著 -- 集英社 -- 2020.10 -- 493.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 493.8/2020/ 00013967518 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 江戸幕府の感染症対策 ,
書名ヨミ エド バクフ ノ カンセンショウ タイサク
副書名 なぜ「都市崩壊」を免れたのか
叢書名 集英社新書
著者 安藤 優一郎 /著  
著者名ヨミ アンドウ,ユウイチロウ
出版者 集英社
出版年 2020.10
ページ数, 大きさ 206p, 18cm
NDC10版 493.8
NDC8版 493.8
一般件名 感染症-歴史 , 日本-歴史-江戸時代
ISBN 978-4-08-721138-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1965年千葉県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。文学博士(同大学)。歴史家。主に江戸をテーマとして執筆・講演活動を展開。著書に「お殿様の人事異動」など。
内容紹介 先人は疫病にどう対処したか。江戸時代に流行した感染症(疱瘡・麻疹・インフルエンザ・コレラ)への幕府の対応策を通して、江戸が都市崩壊の危機をいかにして脱したのか、感染症流行時の「江戸の危機管理術」を解き明かす。