生明 俊雄/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2020.11 -- 767.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 常設展示 767.8/2020/ 00013970611 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の流行歌 ,
書名ヨミ ニホン ノ リュウコウカ
副書名 栄枯盛衰の100年、そしてこれから
叢書名 シリーズ・ニッポン再発見
著者 生明 俊雄 /著  
著者名ヨミ アザミ,トシオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2020.11
ページ数, 大きさ 202,4p, 21cm
NDC10版 767.8
NDC8版 767.8
一般件名 流行歌-歴史
ISBN 978-4-623-09027-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1940年千葉県生まれ。東京藝術大学にて博士号(学術)取得。ポピュラー音楽研究家。著書に「ポピュラー音楽は誰が作るのか」「二〇世紀日本レコード産業史」「タンゴと日本人」など。
内容紹介 流行歌は時代を映す鏡。江戸時代の「はやりうた」から現在の音楽配信まで、流行歌のこれまでの歩みを振り返りながら、流行歌文化を通じて、日本人が各時代の社会背景に、いかに音楽を楽しんできたかをたどる。