シェダード・カイド=サラーフ・フェロン/著 -- 化学同人 -- 2020.11 -- 421.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 421/2020/ 00014321848 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル はじめまして相対性理論 ,
書名ヨミ ハジメマシテ ソウタイセイ リロン
副書名 時間ってなに?空間ってなに?
著者 シェダード・カイド=サラーフ・フェロン /著, エドゥアール・アルタリーバ /著, はしもと こうじ /監訳, さいとう のりこ /訳  
著者名ヨミ フェロン,シェダード・カイド・サラーフ , アルタルリバ,エドゥアルド , ハシモト,コウジ , サイトウ,ノリコ
出版者 化学同人
出版年 2020.11
ページ数, 大きさ 47p, 24×24cm
NDC10版 421.2
NDC8版 421.2
一般件名 相対性理論
ISBN 978-4-7598-2059-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:My first book of relativity
児童内容紹介 時間は、どこでも同じように流れているはずだと思いませんか?ところが、時間の流れは移動する速さによって変わることに、天才アインシュタインは気がつきました。もし、光の速さで移動できたら、時間と空間にどんなことが起こるでしょう?アインシュタインが考え出した「相対性理論」について、絵で楽しく説明します。
内容紹介 有名な物理学者アインシュタインがつくった「相対性理論」は、大学で学ぶことができる、時間と空間のひみつ。時間がのびるとは? 空間がちぢむとは? 世紀の大理論「相対性理論」について、おしゃれなイラストで楽しく解説。