宮田 雄吾/著 -- 日本評論社 -- 2021.1 -- 493.7

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 493/2021/ 00014324966 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
電子書籍 KinoDen 493/2021/ 70000005341 電子書籍児童 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 14歳からの精神医学 ,
書名ヨミ ジュウヨンサイ カラ ノ セイシン イガク
副書名 心の病気ってなんだろう
著者 宮田 雄吾 /著  
著者名ヨミ ミヤタ,ユウゴ
出版者 日本評論社
出版年 2021.1
ページ数, 大きさ 252p, 19cm
NDC10版 493.7
NDC8版 493.7
一般件名 精神医学
ISBN 978-4-535-98497-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1968年長崎市生まれ。長崎大学医学部卒業。医療法人カメリア大村共立病院副院長。精神科医。著書に「子どもの心の処方箋」「こころの病気がわかる絵本」など。
児童内容紹介 心の病気って、どんな症状があるの?どうしてかかるの?どんな治療をするの?友達や親がかかったら、どうすればいいの?心の病気や精神的な背景により問題行動をやめられずに苦しむ人のストーリーを通して、心の病気の知識や、彼らへの向き合い方を伝えます。
内容紹介 摂食障害、うつ病、統合失調症から、不登校やリストカットまで、様々な心の病気をストーリー形式で紹介した悩む若者のための入門書。心の病気に陥りにくくする方法も教えます。「神経発達症(発達障害)」等の章を加えた新版。

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen) 閲覧にはMyライブラリへのログインが必要です。