古舘 明廣/著 -- 岩崎書店 -- 2021.1 -- 210.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 210/2021/ 00014326359 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル くらしをくらべる戦前・戦中・戦後 1,
書名ヨミ クラシ オ クラベル センゼン センチュウ センゴ
各巻書名 衣食住のうつりかわり
著者 古舘 明廣 /著  
著者名ヨミ フルダテ,アキヒロ
出版者 岩崎書店
出版年 2021.1
ページ数, 大きさ 55p, 29cm
NDC10版 210.6
一般件名 日本-歴史-近代
ISBN 978-4-265-08811-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 岩手県生まれ。著書に「信じる?信じない?世界仰天ミステリー」「うれ史!はずか史!日本史」など。
児童内容紹介 昭和のはじめまで主流だった和服、洋食が一般化(いっぱんか)した戦後の食卓(しょくたく)、電気・ガスをつかわない暖房(だんぼう)器具…。第2次世界大戦の前・戦中・戦後の衣食住をくらべて、なにがどう変わったのか、なぜ変わったのか、その変化と理由を、たくさんの写真や図版とともに紹介(しょうかい)します。
内容紹介 第2次世界大戦前・戦中・戦後で、日本人のくらしはどう変化したのか。1は、和服と洋服、おやつと戦争孤児、電化製品の登場など、戦前から戦後にかけての衣食住の変化を、多数の写真や図版とともに紹介する。