今泉 忠明/監修 -- 汐文社 -- 2021.2 -- 482.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 482/2020/ 00014328033 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の固有種 3,
書名ヨミ ニホン ノ コユウシュ
副書名 グラフや表から環境問題を考える
各巻書名 空を飛ぶ生き物
著者 今泉 忠明 /監修  
著者名ヨミ イマイズミ,タダアキ
出版者 汐文社
出版年 2021.2
ページ数, 大きさ 40p, 27cm
NDC10版 482.1
一般件名 動物-日本 , 野生動物
ISBN 978-4-8113-2824-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 特定の国や地域(ちいき)にだけ生息する生き物の種「固有種」。オガサワラシジミ、ヤマドリ…。日本各地にすむ空を飛ぶ固有種を取り上げ、特ちょうやくらしを写真とともに紹介(しょうかい)。外来種や乱獲(らんかく)・開発といった固有種をおびやかす環境(かんきょう)問題についてもグラフや表を使って説明します。
内容紹介 日本の固有種とそれらを取り巻く環境問題について、多数の写真、グラフや表を用いてわかりやすく解説する。3は、アカヒゲ、ルリカケスなど、空を飛ぶ生き物を取り上げる。見返しにコピーして使えるワークシート付き。