道徳教育学フロンティア研究会/編 -- ミネルヴァ書房 -- 2021.4 -- 371.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 371.6/2021/ 00014612469 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 道徳教育はいかにあるべきか ,
書名ヨミ ドウトク キョウイク ワ イカニ アルベキカ
副書名 歴史・理論・実践
著者 道徳教育学フロンティア研究会 /編  
著者名ヨミ ドウトク キョウイクガク フロンティア ケンキュウカイ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2021.4
ページ数, 大きさ 15,302,8p, 22cm
NDC10版 371.6
一般件名 道徳教育
ISBN 978-4-623-09045-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 道徳とは、私たちはどうあるべきか、どう生きるべきかという問いへの回答であり、哲学・倫理学・歴史学などの多彩なアプローチが必要となる。ひとつの学問領域にとどまらない、学際的な道徳教育学の「最前線」を提示する。
内容注記 大分県関係者出版物〔第3章・第16章 江島顕一〕