小田切 徳美/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2021.3 -- 611.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 611.1/2021/ 00014550032 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 農村政策の変貌 ,
書名ヨミ ノウソン セイサク ノ ヘンボウ
副書名 その軌跡と新たな構想
著者 小田切 徳美 /著  
著者名ヨミ オダギリ,トクミ
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2021.3
ページ数, 大きさ 319p, 21cm
NDC10版 611.1
一般件名 農業政策 , 農村 , 過疎・過密
ISBN 978-4-540-20173-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1959年神奈川県生まれ。東京大学大学院単位取得退学。博士(農学)。明治大学農学部教授(大学院農学研究科長)。高知大学客員教授。日本地域政策学会会長。
内容紹介 小さな拠点、ふるさと納税、過疎法など、日本の農村政策について幅広く、かつ現場の取組みを詳細に紹介しながら解析する。ポストコロナ社会を見据えた地方・農村政策論。著者の2000年から2020年までの論文をまとめる。