白石 喜太郎/著 -- 国書刊行会 -- 2021.3 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 入口展示1 289.1/シブ/ 00012787891 和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 渋沢栄一92年の生涯 冬の巻,
書名ヨミ シブサワ エイイチ キュウジュウニネン ノ ショウガイ
著者 白石 喜太郎 /著  
著者名ヨミ シライシ,キタロウ
出版者 国書刊行会
出版年 2021.3
ページ数, 大きさ 310p, 20cm
NDC10版 289.1
個人件名 渋沢 栄一
ISBN 978-4-336-07098-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 「渋沢栄一翁」(刀江書院 1933年刊)の改題
著者紹介 1888〜1945年。土佐生まれ。一橋学園出身。第一銀行を経て渋沢栄一事務所に勤め、秘書として渋沢の仕事を助けた。著書に「渋沢翁の面影」など。
内容紹介 渋沢栄一の間近にいた秘書による記録であり、渋沢自身によって辞句や出来ごとの経緯などが改められた「事実のみ誇張なし、ありのまま」の渋沢栄一伝。冬の巻は、対外関係、大震災、社会公共事業、永眠、葬儀などを収録する。