フィオナ・ロビンソン/さく -- 評論社 -- 2021.3 -- E

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども絵本 E/ア/ 00014332993 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 青のなかの青 ,
書名ヨミ アオ ノ ナカ ノ アオ
副書名 アンナ・アトキンスと世界で最初の青い写真集
叢書名 評論社の児童図書館・絵本の部屋
著者 フィオナ・ロビンソン /さく, せな あいこ /やく  
著者名ヨミ ロビンソン,フィオナ , セナ,アイコ
出版者 評論社
出版年 2021.3
ページ数, 大きさ [48p], 28cm
NDC10版 E
ISBN 978-4-566-08069-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:The bluest of blues
著者紹介 イギリス生まれ。絵本作家。作品に「世界でさいしょのプログラマー」がある。
児童内容紹介 ほとんどの女の子が教育を受けられなかった時代。科学者の父さんから様々なことを学んだアンナは、植物学者となり、標本づくりに心をかたむけるように。標本コレクションを多くの人に見てもらいたいと思っていたアンナは、ある時、カメラを使わない青写真の話を聞き…。世界初の女性(じょせい)写真家として知られるアンナ・アトキンスの物語。
内容紹介 サイアノタイプという手法で美しい青い写真をのこした、植物学者・写真家のアンナ・アトキンス。19世紀イギリス、多くの女性が科学教育を受けられなかった社会でアンナがどのように自分の世界を切りひらいていったかを描く。