内田 樹/著 -- 集英社 -- 2021.7 -- 319.53022

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 319.5/2021/ 00014553135 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 新世界秩序と日本の未来 ,
書名ヨミ シン セカイ チツジョ ト ニホン ノ ミライ
副書名 米中の狭間でどう生きるか
叢書名 集英社新書
著者 内田 樹 /著, 姜 尚中 /著  
著者名ヨミ ウチダ,タツル , カン,サンジュン
出版者 集英社
出版年 2021.7
ページ数, 大きさ 254p, 18cm
NDC10版 319.53022
一般件名 アメリカ合衆国-対外関係-中国 , 日本-対外関係-アメリカ合衆国 , 日本-対外関係-中国
ISBN 978-4-08-721174-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1950年東京都生まれ。神戸女学院大学名誉教授。思想家。著書に「日本辺境論」など。
内容紹介 コロナ禍は国際関係をどう変えたのか。アメリカを覆う「分断」の背景、中国の積極的な対外進出の裏にある「焦り」、そしてこれからの日本の展望…。時代を代表する論客、内田樹と姜尚中が不透明な世界の先行きを展望する。